2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年

Diary

Barや日常で気になったことを気ままに書いています。



<<前のページ | 次のページ>>
2022年12月4日(日)
湘南マラソン10km

久しぶりにマラソン大会が開催されて、湘南マラソンの10kmを走ってきました。
ここ数年は、コロナの影響で、大会の中止があり、なかなか走れなかったのですが、久しぶりのマラソン大会の参加です。

今回の目標タイム50分。目標はなんとかクリアしましたが、体力の衰えからか、余裕がまったくなく、きつかったです。
もう少し楽に走れるように、日々のトレーニングが必要かなと思いました。

走った後、いつも寄る平塚の太古の湯が閉業していました。コロナの影響もあるのかもしれないですね。
走った後のお風呂が楽しみだったので、残念です。

次回のマラソン大会は藤沢市民マラソンの16km。またここに向けて、トレーニングしていきたいと思います。

2022年11月22日(火)
ネズミ捕りを捨てるな

先日、店の前の通りに、ネズミ捕りが捨てられていました。
この通りのゴミ拾いをしていますが、ネズミが1匹かかっているのを見ると、さすがに、お店のゴミとして持って帰ることは躊躇われました。
どこのお店が捨てたのかわからないですが、私も回収せずにいると、いつまでも処分されず、放置されたままでした。

今日、並びのお店の「レストランチョコ」さんにその話をしたら、ゴミは業者に回収してもらっているので、処分してくれるということ。
こんな親切なお店もあれば、捨てたお店があることに腹が立ちます。

ネズミ対策にネズミ捕りを仕掛けるのは勝手ですが、かかったネズミ捕りの処分は自分でやってもらいたいものです。

2022年10月20日(木)
二酸化炭素濃度計設置

二酸化炭素濃度計を置きました。

寒くなってきて、暖房を入れるようになると換気を怠りがちになるので、換気の促進の目安に、二酸化炭素濃度計を置くことにしました。

具体的に数字が上がったりするのをみると、換気への意識が高くなるものです。
また、お客様が入って、会話をして盛り上がってくると、二酸化炭素の濃度の数値が上がっていくのをみると、しっかり換気しないといけないと改めて思いました。

2022年10月13日(木)
お店の人が略語を使うのは違和感
コンビニでかながわPayで支払おうとしたとき、お店の人に「かなPayですか?」と時々聞かれます。
そんな時に思うのですが、「かながわPayですか?」と聞くべきじゃないかなと。
お店の人、いわゆるサービスをする側が略語を使うことに違和感を感じます。

お客様側が略語で言ったり、お店のスタッフ同士の会話で略語で話すのは分かりますが、サービスをするお店の人は、お客様と話すときには略語を使わず話すべきじゃないかと思います。

他にもサービスをする側が気をつけるべき言葉遣いは、専門用語を並べることをしないことです。基本、サービスを受けるお客様側には、専門用語の意味が分からないことが多いのですから、お客様が理解できる言葉を使うように気をつけるべきだと思います。

今は、いろんな言葉がすぐに略語になります。その略語を使う場面も考えて使うようにしたほうがいいなと思うのです。
2022年8月31日(水)
久しぶりの野球観戦

久しぶりに野球観戦で、横浜スタジアムへ行ってきました。
平日で、月末ということもあり、そんなに混んでいませんでした。

前回行ったのが、コロナ前なので、3年ぶりでしたので、いろいろ違いを感じました。
まず、横浜スタジアムまでの電車の乗客の数も、ずいぶん少ない印象を持ちました。帰りの電車も、試合終了前に帰ってきたこともありますが、東海道線もずいぶん少ない印象でした。

試合前にキッチンカーで腹ごしらえをしましたが、キッチンカーの台数も平日ということはありますが、少なかったです。
球場内のビールの売り子さんの決済もPay Payなどキャッシュレス決済ができるようになっていました。また、売り子さんは全員、ビニール手袋を着用して仕事をしていました。
応援も変わっていました。手をたたくだけで、声を出さない。外野席でも、攻撃の時でも席を立たずに着席して見ている。もちろん、ヤジも聞こえてこない。
応援の旗振りの人も後ろのほうでやっていました。

コロナが収まったら、球場の雰囲気ももう少し戻ってくるのかなと思いながら、観ていました。試合結果は、残念でした。

home