2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年

Diary

Barや日常で気になったことを気ままに書いています。



<<前のページ | 次のページ>>
2025年3月16日(日)
ジョンが6歳になりました

3月16日はジョンの誕生日です。
今年はたまたま日曜日でしたので、お店は休みでしたが、あいにくの雨で、散歩は軽くしかできませんでした。その代わり、ずっと家に居て、ジョンと過ごしました。

家に来たばかりの頃は、濃かった毛色も歳と共に薄くなってきました。
これまでのところ、大病もなく順調にきています。
冬は一日に3回散歩に行っていますが、暑くなってくると昼間の散歩がいけなくなるので、それがストレスにならなかったらいいのですが。

今年のプレゼントは新しいベッドにしました。何度も壊して、何度も直しましたが、時々そのベッドで寝てくれています。
バースデーケーキはフルーツロールケーキでしたが、初めて見る食べ物は慎重に食べるので、ゆっくりと味わうことができたと思います。

これからも長い付き合いになると思いますが、一緒にいられる時間は大切にしたいと思います。営業時間が早いのはそのためですが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

2025年2月23日(日)
日記帳の読み返し

最近、お店がオープンする前の頃の日記を読み直しをしています。
驚きなのは、東日本大震災の二日後には、当時勤めていたお店を辞める決断をし、独立に向けて動いていました。そして、約4か月で準備をして、お店のオープンにこぎつけていました。
もう一つ驚いたことは、当時は波乗りによく行っていること。今は年に数回しか行かないのに、週に何回も行っているのです。もちろん、今よりも若くて体力があったのでしょうが、なかなかハードな日々を過ごしていました。

日記をつけ始めたのは、2004年から。独立して、バーをやりたいと思うようになってからずっと続けています。

オープン当時の生活はめちゃくちゃで、仕事の後に飲んで食べて、体重もピークまで行き、痩せなきゃと思いながらもなかなか痩せられない日々でした。

お店の一年目は、お客様が入らない日もあり、大変な思いをしていることが分かります。そんな苦労をしながらも、イキイキと生活していました。自分のお店を持ててうれしかったのとお店を守ろうとする必死さがあったからだと思います。

これからもお店が続けられるようにやっていくことと同時に、日々の生活を楽しむ余裕も作っていきたいと思います。

2025年1月26日(日)
第15回藤沢市民マラソン

第15回藤沢市民マラソンのハーフマラソンを走ってきました。今回から10マイルがハーフになりました。今回は、風が冷たくスタート待ちがつらかったです。今回はあまり無理をしないで楽しく走るつもりでしたが、途中からスイッチが入って、頑張ったのですが、反対に体が思うように動いてくれませんでした。

手元の時計で1時間52分9秒。
来年は1時間50分切りを目指して走ろうと思います。

home