2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年

Diary

Barや日常で気になったことを気ままに書いています。
私なりのものの考え方がココに書かれることとなると思います。
 

<<前のページ | 次のページ>>
2011年3月15日(火)
東日本大震災

3月11日の金曜日に襲った地震について、今日は書きます。
数日経った今でも、余震があったりしてこの震災の被害が実際どのくらいなのか不明なことも多い。また、行方不明者の数も信じられないくらいにのぼっています。
最初に、被災された方には、早く通常の生活に戻り、立ち直っていただくことを心からお祈りいたします。

当日、私は仕事先の横浜のお店にいました。ある程度の仕込みが終わり、休憩までの時間を事務仕事をしていたところでした。
お店のビルはかなり古く、大きな地震が来ると崩壊するかもしれないという噂もあったので、地震があった時は、外に避難しました。大きな揺れが起こった時に、隣のビルのビックカメラさんが、グラングラン揺れているのを見た時には、このまま倒壊してしまうのではないかという不安にかられました。
もちろん、見ている自分が普段以上に冷静でいられたのが、ものすごく不思議でした。実際、街全体が揺れている姿は、映画のワンシーンでも見ている気分でした。

仕事先の実際の被害は大した事がなかったのですが、その日は、余震もかなりありましたし、お店は休業になりました。しかし、お店は横浜。私の家は辻堂。電車が終日不通になると、どうすればいいかわかりません。仕方なく、私は歩いて帰る事に決めました。確かに遠いですが、0時までに着ければいいと割り切ると結構気持ちは楽になりました。実際、歩いてみると、歩いて帰っている人がたくさんいて、歩道にあふれるくらいでした。中には走っている人もいましたので、私も戸塚のあたりまで走りました。道路は混んでいて、車も動かない、バスも一杯人がいて、異様な雰囲気でした。

結局、私は戸塚の途中から藤沢まで、比較的すいているバスに乗り、その後、藤沢から家までは歩いて帰りました。どうしても、家で睡眠を取りたい気持ちがあったので・・・。
辻堂まで、帰ってくると、すごくほっとしましたが、地震の興奮で、その夜はなかなか寝付けませんでした。

次の日も仕事でしたが、電車が通常通り動いていない等で、予定よりも40分も遅れて、仕事場に到着しました。

そして、昨日は朝から東海道線は不通になっていました。電車が動かない事には、仕事に行くこともできません。だから、私は自宅待機で結局休みになりました。
本日は、16時から19時まで、計画停電がうちのエリアでも実施されました。電気がない生活がいかに不便であるか思い知りました。

実際、現在の私たちの生活は、電気があり、ガスがあり、水道がありそういったインフラの整備が整っているから成り立っている事を改めて知りました。電気が通らなくなると、街では信号機も動かない。また、今日はガソリンスタンドに並ぶ車の列も見かけました。
お店を経営するにあたり、そんな事態が起こった時、どうすべきか考えさせられます。被災地の方々が、どんなに不安な気持ちでいるのか分かりません。今日の停電だけでも、不安に感じてしまうのだから。
今回の事態が、早く回復してくれる事を願います。

最後に、今の仕事は7月15日までと会社に話をしました。
夏には、このBar Port Callがオープン出来るよう、精進してまいりますので、皆様、温かく見守り下さい。
震災の際に、何ができるのかちゃんと考えられる、バーテンダーになれるように努力していきたいと思います。

<<前のページ | 次のページ>>

home