今年の8月は、パソコンに振り回されました。
暑くなってきたころから、パソコンの調子が少しずつ悪くなっていたのですが、8月8日にとうとう全然動かなくなり、パソコンが開かなくなってしまいました。
そこから数日で買い替えを決めて、新しいパソコンを買いました。
今回一番不安だったのは、データを外付けハードディスクにバックアップを取っていなかったので、これまでのデータをもう一度打ち直しをしなくてはならないのではないかということでした。
スマホで検索して、動かなくなったパソコンからのデータ移動の方法を調べ、初めてパソコンの中を開け、ハードディスクを取り出しました。
そして、データがそのまま移動してすぐに使えるか試しましたが、データが多すぎるためか移動でエラーが出てしまうので、必要なデータだけ個別に移動しました。
ワードやエクセルで作った文書を開こうとすると、Microsoftも新しいバージョンが入っているため、バグって、ちゃんと表示されませんでした。ちょっと焦りましたが、昔のMicrosoftのソフトが手元にあったので、それをインストールしてから開くとちゃんと開いてくれました。
ホームページのデータはちゃんと取得できましたが、更新したときにエラーが出てしまい、転送したデータがちゃんと表示できないというトラブルに巻き込まれてしまいました。それもいろいろわからないなりに触っているうちに、何とか直すことができて、完全復活にしました。
会計ソフトのデータも飛んでしまったかと焦りましたが、なんとか見つけ出して、復旧することができました。8月8日まで打ち込んでいたデータをまた全部打ち直すとなるとどんだけ大変なことかと冷や汗が出ました。
とにかく、いろいろ自分で触って直すことで、いろいろと勉強になりました。
Windowsもバージョンが10になっているので、これから少しずつ慣れていこうと思います。
最後に、パソコンは消耗品であることを改めて認識しました。
2,3年に一度は買い替えをして、新しいバージョンに慣れていかなくてはいけないですね。もうこんな苦労はしたくないものです。
|